産業廃棄物 2020.10.27
袋のまま固化したセメント処分お困りの方へ
廃棄物回収輸送貨物事故品セメント袋がれき類
袋のまま固化してしまい処分にお困りの声を多く頂戴します。 販売前に吸湿して固化してしまった。使用前に濡らしてしまい固化してしまった。 セメント処分でお困りの際はご相談ください。
状態によって扱いが変わります
セメントは状態によって廃掃法上の区分が変わります。
粉体・・・汚泥
固化後・・・がれき類
同じセメントですが状態によって扱いが違うことは注意が必要です。
お困りの声として多いのが「袋のまま固まってしまった」
なぜ袋のまま固まってしまったものは厄介なのか?
安定型品目のがれき類+管理型品目の紙くずが合わさることが問題となります。
セメントだけならリサイクル可能ですが、
紙くずが交じることでリサイクルが困難に。
セメント袋は内側にビニールが有るため処理は本当に難しいのです。
リダクションテクノでは袋のまま固化したセメントも、
他のがれき類【ブロック、コンクリート板、レンガ、インターロッキング】と同時に回収可能です。
少量から大量廃棄までお任せください。
東京、埼玉、千葉、神奈川エリアにて回収しております。
セメントの処分でお困りの際は、ぜひ一度お問い合わせください!

サービス
タグ
- リサイクル
- 環境
- 除菌
- 新型コロナウイルス
- 廃棄物回収
- 使い捨て
- 安心第一
- コンサルティング
- 閉店ごみ問題
- 実地トレーニング
- 有価買取
- 解体費用
- 廃材処理
- 整地
- 価格適正化
- 業者選定
- 低コスト
- 再資源化
- 現場管理
- 緊急
- 業者
- ストレッチフィルム
- ごみ袋
- 再生材ごみ袋
- 環境貢献
- 産業廃棄物
- コンテナBOX
- 2020TDM推進プロジェクト
- LLDPE
- 定期回収
- ルート回収
- 木パレット
- 夜間
- 飛散防止
- 廃棄物
- 輸送貨物事故品
- スプレー缶処理
- 穴あけ作業
- 閉店ごみ
- リニューアル粗大
- 緊急回収
- サーキュラーエコノミー
- ケミカルリサイクル
- マテリアルリサイクル
- サーマルリサイクル
- 輸入食品
- 食品廃棄
- 汚泥
- 建設系廃棄物
- 価格適
- 木くず処分
- 夜間回収
- 不良品
- 在庫品
- グッドデザイン賞
- SDGs
- 廃プラスチック
- 衣類
- 産廃回収
- 医療廃棄物
- バッカン
- 衣服廃棄
- アパレルごみ
- 繊維くず
- 洋服処分
- FUROSHIKI
- ごみ置場
- セメント袋
- がれき類
- レンタル倉庫
- 退去ごみ
- 原状復帰
- トラックターミナル
- Iot
- マニフェスト
- 廃棄物処理法
- 現状回復
- 業態変更
- アパレル
- コンビニごみ
- 機密情報
- 分別
- 食品ロス
- 特定有害産業廃棄物
この記事に関連するコラム
-
産業廃棄物2020.09.28
急な閉店、リニューアルに伴う産廃処分でお困りのご担当者様へ
閉店、リニューアル、業態変更などにより店舗内粗大ごみを急ぎ処分しなくてはならないケースが多く...
-
産業廃棄物2021.05.18
【PCB廃棄物を保管している方へ】有毒性・PCB廃棄物特別措置法などにつ...
合成化合物・PCBは有毒性があるため現在は製造・使用が禁止されていますが、中には過去に製造さ...
-
産業廃棄物2023.09.28
PVCとは?身近な材質である“ポリ塩化ビニル(通称:塩ビ)”について解説...
PVC(通称:ポリ塩化ビニル、塩ビ)は、汎用性が高く生産量の多い材質です。 耐久性に優れて...
-
産業廃棄物2023.11.13
弁当ガラの捨て方。一般廃棄物or産業廃棄物?区別のポイントや注意点を解説
「弁当ガラ」とは、食べ終わったあとの弁当の容器や食べ残しのこと。 主にオフィスや事業所、休...
幅広いご相談に応じます!
- いつでも気軽に相談
- 写真で概算見積もり
- 見積り書もご用意!