産業廃棄物 2020.10.23
衣服処理でお困りの方へ
サーマルリサイクル衣服廃棄アパレルごみ繊維くず洋服処分
廃棄衣服の海外輸出が停止になり国内においても廃棄衣服問題が大きくなってきました。 リダクションテクノでは国内において再資源化しておりますので受入制限なく対応。 取り組みをご紹介します。
現在の日本の廃棄状況
日本国内で衣服の廃棄量ってどの位あるかご存知ですか?
年間100万トンにも上るんです。
と言っても100万トンのイメージ出来る人は少ないかと思います。
アップした写真で約5kg。
この袋が20万袋ある感じです。。。やっぱりよくわからない。
結論→ものすごい膨大な量が廃棄されているんです。
しかもタグ付き未使用品が多いのも衣服処分の特徴と言えます。
タグ付き新品が捨てられてる?
アパレル会社ではタグ付き新品を廃棄する事は多くあります。
・売れ残りを更にセールしたが売切れない
・品質問題で新品だが廃棄せざる得ない
・来シーズン売りたいがデザインが流行に合わない
・保管場所がなく捨てざる得ない
・保管倉庫費用が嵩むので処分したい
輸出有りきの処分は終わった
リダクションテクノでは全量国内にて廃棄衣服を再資源化しています。
衣類の大半は化学繊維が80%以上占める商品です。
これは廃法法上でも【繊維くず】ではなく【廃プラスチック類】に分類。
弊社で回収した化繊系衣服は細かく破砕されRPF燃料として生まれ変わります。
RPF燃料は石炭代替燃料として主に発電所で再生燃料として利用。
アパレル、リサイクルショップ、衣服回収事業者様等からの大量廃棄ご相談も、
十分な受け入れ体制がありますので、衣服処理でお困りの際は一度ご相談ください。

サービス
タグ
- リサイクル
- 環境
- 除菌
- 新型コロナウイルス
- 廃棄物回収
- 使い捨て
- 安心第一
- コンサルティング
- 閉店ごみ問題
- 実地トレーニング
- 有価買取
- 解体費用
- 廃材処理
- 整地
- 価格適正化
- 業者選定
- 低コスト
- 再資源化
- 現場管理
- 緊急
- 業者
- ストレッチフィルム
- ごみ袋
- 再生材ごみ袋
- 環境貢献
- 産業廃棄物
- コンテナBOX
- 2020TDM推進プロジェクト
- LLDPE
- 定期回収
- ルート回収
- 木パレット
- 夜間
- 飛散防止
- 廃棄物
- 輸送貨物事故品
- スプレー缶処理
- 穴あけ作業
- 閉店ごみ
- リニューアル粗大
- 緊急回収
- サーキュラーエコノミー
- ケミカルリサイクル
- マテリアルリサイクル
- サーマルリサイクル
- 輸入食品
- 食品廃棄
- 汚泥
- 建設系廃棄物
- 価格適
- 木くず処分
- 夜間回収
- 不良品
- 在庫品
- グッドデザイン賞
- SDGs
- 廃プラスチック
- 衣類
- 産廃回収
- 医療廃棄物
- バッカン
- 衣服廃棄
- アパレルごみ
- 繊維くず
- 洋服処分
- FUROSHIKI
- ごみ置場
- セメント袋
- がれき類
- レンタル倉庫
- 退去ごみ
- 原状復帰
- トラックターミナル
- Iot
- マニフェスト
- 廃棄物処理法
- 現状回復
- 業態変更
- アパレル
- コンビニごみ
- 機密情報
- 分別
- 食品ロス
- 特定有害産業廃棄物
この記事に関連するコラム
-
産業廃棄物2020.10.21
石膏ボードなどの建築廃材の処分方法。個人で捨てられる?許可申請は必要?
「石膏ボードを処分したい」「建築廃材の捨て方を知りたい!」 そんなお悩みを抱えている方々へ...
-
産業廃棄物2020.07.06
定期回収はお任せください
定期回収する事でごみ置場を常に良好な状況に保つことが出来ます。害虫・悪臭・汚水を発生させない...
-
産業廃棄物2020.04.20
安心品質
廃棄物回収は必ずしも『ごみ置場』にあるとは限りません。リダクションテクノは商業施設、オフィス...
-
産業廃棄物2022.09.29
残土ってどうやって処理するの?分別・種類・汚泥との違い・解決すべき課題に...
残土とは、建築工事や土木工事などで発生する土のことです。 しかし、ひとくちに残土といっても...
幅広いご相談に応じます!
- いつでも気軽に相談
- 写真で概算見積もり
- 見積り書もご用意!