産業廃棄物 2020.10.16
現場マネジメントはお任せください
廃棄物回収コンサルティング業者選定産廃回収
産業廃棄物回収現場は様々な状況があります。 工場、物流ターミナル、工事現場、ショッピングモール、飲食店、駅など全く違うルールや希望時間帯が存在します。 リダクションテクノではお客様のご希望に最大限寄り添い、 最適なプランで回収納期を守ります。
現場マネジメントの出来る収集運搬業者です
廃棄物回収現場では予定された廃棄物回収だけでなく、
追加品目の回収をご依頼を頂く事が多くあります。
なんでも「わかりました」と回収するわけにはいかない難しさがあるのも産廃の特徴。
・収集運搬および処分業者の許可品目に該当しているか?
・委託契約書の予定数量に含まれているものか?
最低限でも上記2項目は確認すべき事項です。
担当ドライバーは排出事業者様毎の契約状況を回収前に確認。
お客様の「回収してほしい」に廃掃法上問題がないか即座に判断し、
不明な部分があればオンラインで本社管理部と連携し問題解決します。
単にごみ回収するだけのドライバーではないワンランク上のサービスを提供。
廃掃法スペシャリスト養成
リダクションテクノでは確実な知識・知見を基に行動できるドライバーを養成しています。
その一環として【産業廃棄物処理業許可申請に関する講習会】を受講。
2020年11月までに3名が新たに受講します。
粗大事業部ドライバーの過半数が新たに認定者になる予定です。
社内勉強会とJWセンター開催の講習会を組み合わせることで、
現場マネジメントが出来るドライバーへ鍛えられます。
状況が刻一刻と変化する現場に於いて、
最適な提案を即座にできる事は排出事業者様にとって大きな安心と業務効率向上に繋がります。
本社管理部もスペシャリストです
本社管理部では各種許可申請も全て自らの手で行います。
・新規収集運搬許可申請
・収集運搬更新許可申請
・道路占用、道路使用届出
・車庫証明申請、ナンバー変更および名義変更
産業廃棄物回収業務に関わる申請、届出も全て自ら行うことで、
行政との密な連携により常に最新の情報を入手し社内共有をしています。

サービス
タグ
- リサイクル
- 環境
- 除菌
- 新型コロナウイルス
- 廃棄物回収
- 使い捨て
- 安心第一
- コンサルティング
- 閉店ごみ問題
- 実地トレーニング
- 有価買取
- 解体費用
- 廃材処理
- 整地
- 価格適正化
- 業者選定
- 低コスト
- 再資源化
- 現場管理
- 緊急
- 業者
- ストレッチフィルム
- ごみ袋
- 再生材ごみ袋
- 環境貢献
- 産業廃棄物
- コンテナBOX
- 2020TDM推進プロジェクト
- LLDPE
- 定期回収
- ルート回収
- 木パレット
- 夜間
- 飛散防止
- 廃棄物
- 輸送貨物事故品
- スプレー缶処理
- 穴あけ作業
- 閉店ごみ
- リニューアル粗大
- 緊急回収
- サーキュラーエコノミー
- ケミカルリサイクル
- マテリアルリサイクル
- サーマルリサイクル
- 輸入食品
- 食品廃棄
- 汚泥
- 建設系廃棄物
- 価格適
- 木くず処分
- 夜間回収
- 不良品
- 在庫品
- グッドデザイン賞
- SDGs
- 廃プラスチック
- 衣類
- 産廃回収
- 医療廃棄物
- バッカン
- 衣服廃棄
- アパレルごみ
- 繊維くず
- 洋服処分
- FUROSHIKI
- ごみ置場
- セメント袋
- がれき類
- レンタル倉庫
- 退去ごみ
- 原状復帰
- トラックターミナル
- Iot
- マニフェスト
- 廃棄物処理法
- 現状回復
- 業態変更
- アパレル
- コンビニごみ
- 機密情報
- 分別
- 食品ロス
- 特定有害産業廃棄物
この記事に関連するコラム
-
産業廃棄物2021.06.15
アスベスト(石綿)を含む産業廃棄物の概要や、保管・処理する際の注意点につ...
この記事では、アスベスト(石綿)を含む産業廃棄物の取り扱いにクローズアップ!「廃石綿等(飛散...
-
産業廃棄物2024.03.01
特別管理産業廃棄物管理責任者とは?役割や必要な資格・経歴、取得までの流れ...
爆発性や毒性を有する特別管理産業廃棄物は、収取運搬・処理する際に注意が必要です。 また、排...
-
産業廃棄物2023.02.10
ガソリンはどうやって処分すべき?適切な保管・運搬方法もご紹介
引火点が低く燃えやすいガソリンは、消防法で危険物に指定されている石油製品です。 常温でも燃...
-
産業廃棄物2022.06.29
【建設・工事業界必見!】建設リサイクル法の対象となる工事・資材品目を徹底...
この記事では、建設リサイクル法の対象となる工事や特定建設資材について詳しく解説! 具体的に...
幅広いご相談に応じます!
- いつでも気軽に相談
- 写真で概算見積もり
- 見積り書もご用意!