安全=クオリティの考え方

リダクションテクノの考える「作業クオリティ」は、どれだけ安全性を高めているかに尽きます。


Thoughts and Actions

お客様に丁寧で、安心かつ安全な作業をお約束する一番の方法論は、自分たちに対して荒い行動をしない=労働災害を起こさない行動をすることになります。私たちは、労働災害を起こさないことが、自分たちの作業クオリティアップにつながっていると考えています。


Prevention

安全運転に向けた取り組み

全車に前方・車内のドライブレコーダーを取り付けており、毎日運転診断を行っています。また、定期的に社内にて安全運転運動を行い、自動車教習所での安全運転講習を受講することで、安全運転の意識啓発と運転技術の向上に取り組んでいます。

ドライブレコーダーが取付された時は、正直あまり良い気分ではありませんした。しかし、自分の運転を客観的に振り返ることができるため、安全運転意識の向上に役立ちます。教習所での講習受講は、教官の方による指導のため、緊張感が高まります。

ヘルメット・安全靴・作業着(半袖禁止)・軍手着用義務

産業廃棄物は重量物や鋭利な部分がつきものです。安全面を考慮して回収作業の際はヘルメット・安全靴・作業着を必ず着用します。

以前いた職場は、ヘルメットや安全靴は着用していませんでいた。もし作業中に何か起きていたらと考えると、ゾッとします。

熱中症予防運動

真夏の作業は命の危険も伴う危険な作業です。まずは、熱中症のメカニズムを社内全員で理解し、日々体調管理に努めます。そのうえで、熱中症予防に必要と考える用具等を支給しています。

ただ単に「予防してください。」と言われるのでなく、予防のための仕組みがあります。その仕組みを実行すると、「自己管理」の意識が芽生え、しっかり責任を果たそうという気になります。


Problem

指差し確認の徹底

困った!

店舗閉店作業時に、作業員の方が荷物に足を引っかけて、転倒事故を起こした。

リダクションテクノなら!

当社は作業前に安全確認のため、指差し確認を実施しています。

ヘルメット着用義務

困った!

敷地内では、自社従業員同様にヘルメット着用を求めているが全く守ってくれない。

リダクションテクノなら!

当社はどの現場でもヘルメット着用が義務になっています。

丁寧な養生

困った!

ビル内からの搬出の際、養生が不十分で、共有部分に傷がついていた。

リダクションテクノなら!

当社は共有部分(通路・EV等)を丁寧に養生します。

お問い合わせ
Contact

上記品目以外でも、お客様の状況に応じた最適な処理方法をご提案いたします。
まずはお気軽にお問合せください。